目元のくすみをカバーすれば、肌がキレイ・若々しい・アイメイクもキレイにみえます♡

目元のくすみ気になっていませんか?
前回、目元のくすみの原因と対策方法について記事を書かせていただきましたが、今回はカバー方法をお伝えしたいと思います。

⇩目元のくすみの原因と対策法はこちら⇩

 

当てはまる方は要チェック
・目の周りがくすんできた
・肌よりもワントーン暗い
・アイシャドウをのせても発色しない
・最近、顔が疲れてみえる etc...
目元のくすみがカバーできると
・顔色が良くみえる
・アイシャドウの発色がよくなる
・お肌がキレイにみえる
・メイク崩れが目立ちにくくなる
・メイクののりが良くなる
・若々しくみえる
目元のくすみをカバーするだけで、いい事づくしです!
スポンサーリンク

正しいコンシーラーの付けるタイミング

まずは、コンシーラーの付けるタイミングをチェックしておきましょう!!

正しいコンシーラーの付けるタイミング

他の化粧品(ファンデーション)なども使用される方が多いと思いますのでスキンケア後~ベイスメイクまでの基本的な付ける順番、コンシーラーを付けるタイミングを把握しておきましょう!

※以下全て、クリームファンデーションやクッションファンデーションをお使いの方は、リキッドファンデーションと使い方は同じです。

リキッドファンデーションをお使いの方
スキンケア後~ベイスメイク
①ベース(下地)
②コントロールカラー
③リキッドファンデーション
④コンシーラー
⑤パウダー
パウダーファンデーションをお使いの方
①ベース(下地)
②コントロールカラー
③コンシーラー
④パウダーファンデーション
コントロールカラーは、使っていなければ省いた順番です。

コンシーラーのNGな付け方

皆様はコンシーラーを付けるタイミングは普段どうでしょうか。
以下のような付け方されていませんか?
例えばこんなつけ方をするとどうなるでしょうか。
NGな付け方をチェックしましょう。

リキッドファンデーションの前にコンシーラーを付ける
①ベース(下地)
②コントロールカラー
③コンシーラー
④リキッド
⑤パウダー
コンシーラーの上からリキッドファンデーションをのせてしまうと、せっかくカバーしたのにコンシーラーがのびて薄くなってしまう可能性があります。
リキッドファンデーションをお使いの方は、リキッドファンデーションの上に重ねましょう。
❌パウダーの上からコンシーラーを重ねる
①ベース(下地)
②コントロールカラー
リキッド
④パウダー
⑤コンシーラー
パウダーの上からコンシーラーをのせると、馴染みにくく滑りも悪くなるので、せっかくキレイに仕上げたベースメイクもムラムラになってしまう可能性が!
コンシーラーは、基本パウダー(粉もの)の前につけましょう!
❌パウダーファンデーションの上からコンシーラーを付ける
①ベース(下地)
②コントロールカラー
パウダーファンデーション
④コンシーラー
パウダーファンデーションの上からコンシーラーをのせると、上記のパウダーの上にコンシーラーをのせたパターンと同じく、馴染みにくく滑りも悪くなるのでベースメイクもムラムラになってしまう可能性があります!
コンシーラーは、基本パウダー(粉もの)の前につけましょう!
スポンサーリンク

コンシーラーの種類

コンシーラーには、種類があります。

コンシーラーの種類
★スティックタイプ
少し固めで、しっかりフィットし、カバー力も高いのが特徴。
頬など皮膚の分厚いところにできたシミのカバーなどにオススメ。
★リキッドタイプ
のびがよく、肌に馴染みやすいのでくすみや、影をカバーするのに最適です。
皮膚が薄く乾燥しやすい目元や口元におすすめ。
★クリームタイプ
スティックタイプのコンシーラーよりは柔らかく、リキッドよりは固くカバー力があります。
スティックタイプだと、厚すぎるがカバー力が欲しい方にはおすすめ。
目元の皮膚は薄いので、ファンデーションやコンシーラーも薄目に付くものの方がナチュラルに仕上がります。
また、瞬きなどでよれやすい為、分厚く付けるとよれたりシワになったりしてしまうので、一番理想的なのは薄く付くリキッドタイプですね。
スポンサーリンク

コンシーラーの色選び

せっかく、コンシーラーでカバーしようと付けても逆にコンシーラー自体が浮いてみえてしまったり、悪目立ちしていては意味がありませんよね。
自分の悩みをカバーするのに最適な色を把握して付けることが重要です。

基本的には、自分の肌の色に近い色を選ぶと良いですが、カバーしたい部分の色が濃い場合は自分の肌の色とカバーしたい部分の中間ぐらいの色を選びましょう!

さらに、自分のパーソナルカラー(自分に似合う色)を知っておくとここでもとても役立ちますよ!

★ブルーベース(サマー・ウィンター)
⇒黄みが強くない色を選びましょう!
例えば、グレージュやピンクがかった色など。

★イエローベース(スプリング・オータム)
⇒黄みがかった色を選びましょう!
例えば、ベージュでもオレンジや黄色っぽい色など。

 

パーソナルカラー(自分に似合う色)とは?と疑問の方は、コチラの記事でパーソナルカラーとは何か、という事を記載しています。
合わせてご覧くたださい。

 

目元のコンシーラーの付け方

目元のクマやくすみを上手にカバーするには、コンシーラーをブラシに取り、やや広めにのせます。
コンシーラーと肌の境目を馴染ませるのがポイントです。

境目部分を軽いタッチでトントントンと馴染ませてください。
ブラシがなければ指で境目を馴染ませてもOKです!

 

おすすめのコンシーラー

※価格は、販売サイトや時期により異なる事があります。

エスティローダー ダブルウェアグロウBBハイライター

★価格 4,536円(税込)
★形状 筆ペンタイプ・リキッド
★商品紹介 登場3回目ぐらいになりますが、本当にオススメ!
筆ペンタイプで、このカバー力とツルッと感は手放せません!
目元のくすみだけでなく、色ムラや、アイシャドウベースとしてのご使用もおすすめ!!

 

iPSA(イプサ) クリエイティブコンシーラー

★価格 3,780円(税込)
★形状 クリーム
★商品紹介 とても人気のあるコンシーラーです!3色入ったコンシーラーは、自分の肌色や、トラブルの場所によって、自分でブレンドして作ることができるので、いつも色に困っちゃうという方はとてもオススメですよ!
また、リキッドタイプよりは分厚く付くので、しっかりカバーしたい方にもオススメ!

 

RMK スーパーベーシック リクイドコンシーラー N

★価格 3,780円
★形状 筆ペンタイプ・リキッド
★商品紹介 筆ペンのコンシーラーの割にはカバー力もあります!カバー力があるのにツヤ感もでちゃうのでカバーするのにナチュラル!
こちらも、目元のくすみ、色ムラ、アイシャドウベースとしてのご使用がおすすめ!!
ツヤ感もでるので、たるみが気になるお客様には、リフトアップメイクをするのに頬などにも使用していました
資生堂 SHISEIDO メーキャップ シアー アイゾーン コレクター

★価格 3,888円
★形状 筆ペンタイプ・リキッド
★商品紹介 くまを消すために開発された特別な色と光の効果によって色ムラ・くすみをカバーし素肌感を引き出します。
乾燥が気になる目元もみずみずしく馴染みます!
こちらも、筆ペンタイプで使いやすく、アイシャドウベースにもオススメです!

まとめ

目元のくすみや色ムラをカバーして、疲れを感じさせない、若々しくキレイなお肌をつくりましょう!

また、筆ペンタイプのコンシーラーはリキッドなので、皮膚の薄い目元にとても使いやすいです!
目元は、人の視線がいくところなのでキレイにしておくだけでお肌がキレイにみえたり他のメイク崩れが目立ちにくくなったり、目元が明るくなるだけで若々しい印象になるんですよ!

アイシャドウベースとして使用すれば、アイシャドウの発色も良くなるし、メイク直しする時も、目元のファンデーションやアイライナーがよれてもコレでお直しすればファンデーションのよれも直せてとっても便利!

是非、ご参考にしてくださいね♪

スポンサーリンク
おすすめの記事